• "障害者介護給付"(/)
ツイート シェア
  1. 前橋市議会 2013-11-28
    平成25年第4回定例会(第1日目) 本文 開催日: 2013-11-28


    取得元: 前橋市議会公式サイト
    最終取得日: 2021-07-15
    ↓ 最初のヒットへ(全 0 ヒット) 1              ◎ 開       会                                        (午後0時55分) 【議長(岡田行喜議員)】 これより平成25年第4回前橋市議会定例会を開会いたします。 2              ◎ 開       議 【議長(岡田行喜議員)】 直ちに本日の会議を開きます。 3              ◎ 諸 般 の 報 告 【議長(岡田行喜議員)】 議事日程に入る前に、事務局長から諸般の報告をいたします。 4 【事務局長(佐藤充)】 ご報告申し上げます。  初めに、市長から本日付で今期定例会の議案として議案第133号から第156号まで、以上24件の提出がありました。  次に、監査委員から定期監査結果3件、工事監査結果1件、8月分から10月分までの例月出納検査結果の報告がありました。  次に、地方自治法第180条第1項の規定に基づく専決処分として、損害賠償の額を定めることについて、物損事故によるもの3件、交通事故によるもの1件、道路管理の瑕疵による車両への物損事故によるもの3件、以上7件の報告がありました。  次に、同じく専決処分として、滞納家賃の支払い、市営住宅の明け渡し及び損害金の支払いを求める訴えの提起について報告がありました。  次に、市長から地方自治法第243条の3第2項の規定に基づき、前橋市土地開発公社の平成25年度の事業計画、予算及び資金計画の補正に関する書類の提出がありました。以上でございます。 5              ◎ 日 程 報 告
    【議長(岡田行喜議員)】 本日の議事は、議事日程第1号により進めます。 6              ◎ 会 期 の 決 定 【議長(岡田行喜議員)】 日程第1、会期の決定についてを議題といたします。  お諮りいたします。  今期定例会の会期は、本日から12月17日までの20日間としたいと思います。これにご異議ありませんか。                (「異議なし」の声あり) 7 【議長(岡田行喜議員)】 ご異議なしと認めます。  よって、会期は本日から12月17日までの20日間と決まりました。 8              ◎ 会議録署名議員の指名 【議長(岡田行喜議員)】 日程第2、会議録署名議員の指名を行います。  会議録署名議員には、10番 富田公隆議員、11番 小曽根英明議員、12番 中里武議員、以上3名を指名いたします。 9              ◎ 議 案 上 程 【議長(岡田行喜議員)】 日程第3、市長より送付を受けた議案第133号から第156号まで、以上24件を一括議題といたします。 10              ◎ 提案理由の説明 【議長(岡田行喜議員)】 ただいま上程いたしました議案第133号以下24件について当局の説明を求めます。 11 【財務部長(福田清和)】 議案第133号から第138号までの補正予算6件につきまして一括ご説明申し上げます。  議案書とは別に配付をいたしました平成25年度前橋市各会計補正予算の概要という資料をごらんいただきたいと思います。初めに、表紙裏面の1ページをごらんいただきたいと思います。今回の補正予算の特徴点を記載しております。まず、1つ目の新規事業、前橋駅パークアンドライド駐車場整備基礎調査は、前橋駅の利用者増及び活性化を目指しまして、北口駐車場の立体化を検討するための基礎調査を実施するもので、実施期間が平成26年度に及びますことから、ゼロ市債として債務負担行為の設定をお願いするものでございます。  2つ目の防犯灯新設工事の追加は、地域からの新設要望に応えるため、通学路の安全対策を含め300灯を追加し、当初予算計上分と合わせまして500灯を新設しようとするものでございます。  次の生活保護費等扶助費の追加は、生活保護費介護給付費訓練等給付費などの増加に対応するため、扶助費を追加するものでございます。  次の介護保険施設整備事業の追加は、JA群馬厚生連が整備いたします特別養護老人ホームについて平成26年度事業を前倒し実施することから、その整備の一部を補助するものでございます。  次の不法投棄対策事業の追加は、新たに事業所ごみ不適切処理防止のため、県の緊急雇用創出事業補助金を活用しまして巡回パトロール等を実施するものでございます。  次の商店街リフレッシュ事業の追加は、商店街街路灯LED化改修補助金を追加するもので、今年度に要望のありました団体の全てを補助対象といたしましてLED化を推進するものでございます。  次に、緊急的な対応を必要とする道路や農業用水路の補修等を行うため、市単独の土木、農業土木事業費を追加するものでございます。  次の新規事業防災ラジオ管理運営事業は、防災行政無線の補完と災害時の迅速な情報伝達手段の確保のため、自動起動装置つき緊急告知型防災ラジオ自治会長等に無償配付するとともに、避難所となる市有施設等に配置するものでございます。  最後の新規事業は、小中学校体育館耐震補強つり天井対策工事等でございまして、国庫補助の追加内定に伴いまして平成26年度事業を前倒しして実施するものでございます。  以上が今回の補正予算の特徴的な内容でございます。  続きまして、2ページをごらんいただきたいと思います。各会計補正予算の一覧表でございまして、今回補正をお願いいたしますのは一般会計、国民健康保険特別会計農業集落排水事業特別会計介護保険特別会計水道事業会計及び下水道事業会計、以上6つの会計でございます。  次に、3ページ及び4ページをごらんいただきたいと思います。一般会計歳入歳出補正予算款別一覧表でございます。一番下の合計欄に記載のとおり、歳入歳出それぞれ29億2,714万円を追加し、補正後の予算規模を1,449億5,861万3,000円にしようとするものでございます。  次に、5ページをごらんいただきたいと思います。一般会計の歳入の主な補正項目を記載してございます。初めに、10款地方交付税でございますが、普通交付税につきまして既に決定されております交付額に合わせまして追加するものでございます。  14款国庫支出金でございますが、国庫負担金の追加は、障害者介護給付費や生活保護費などの扶助費の追加に伴うものでございます。  また、国庫補助金の追加は、地域の元気臨時交付金を追加するほか、小中学校校舎規模改修等補助事業の内示に伴いまして交付金を整理するものでございます。  15款県支出金でございますが、県負担金の追加は障害者介護給付費、障害児通所支援費などの扶助費の追加に伴うものでございます。  また、県補助金の追加は、子ども・子育て支援新制度の創設に伴う子ども・子育て新システム開発のため、群馬県安心こども基金事業補助金を追加するほか、緊急雇用創出事業補助金を追加するものでございます。  18款繰入金は、特別養護老人ホーム整備に対する補助金の一部に社会福祉基金を活用するための繰入金の追加でございます。  20款諸収入は、新たに生活保護費国庫負担金及び児童手当交付金の精算金を見込むほか、総合運動公園テニスコート改修費用の財源として交付決定通知を受けましたスポーツ振興くじ助成金を追加するものでございます。  最後に、21款市債でございます。特別養護老人ホーム整備に係る補助や小中学校体育館耐震補強つり天井対策工事等に伴う市債を追加するとともに、臨時財政対策債決算見込み額に合わせまして追加するものでございます。  以上が歳入補正の概要でございます。  6ページからは歳出の主な補正項目でございます。冒頭の補正予算や歳入でご説明をしました部分との重複を避けまして主なものを説明させていただきます。  初めに、2款総務費でございますが、1つ目の秘書運営事業の追加及び次の市政の総合調整事業の追加は、前橋育英高校に対する市民栄誉賞顕彰式甲子園優勝に伴い支出しました経費を整理するものでございます。  次の芸術文化推進事業の追加は、新たに文化庁の補助を受けてアーティスト・イン・レジデンス国際シンポジウムを来年2月に開催するものでございます。破線囲みの2つ目の債務負担行為の変更は、市有施設LED導入推進事業につきまして、今年度の契約開始時期の変更に伴いまして費用負担が後年度にずれ込むため、限度額の変更をお願いするものでございます。  1つ飛びまして、防犯灯維持管理事業の追加は、LED防犯灯の落雷による故障に伴い実施した修繕費用等でございます。  1つ飛びまして、市民サービスセンター等運営事業の追加は、新たに南橘市民サービスセンター事務室アスベスト除去工事等を行うものでございます。  7ページをお開きいただきたいと思います。3款民生費でございますが、一番上の四角で囲んだ債務負担行為の設定は、心身障害者デイサービスセンターの施設の管理に関する協定にかかわるものでございまして、利用者の増加に伴う指定管理料について施設の定員まで受け入れが可能となるよう、現在の契約期間の平成28年度までを期間といたしまして新たに増額分の設定をお願いするものでございます。  2つ飛びまして、介護保険特別会計繰出金の追加は、特別会計で支出しております高額介護サービス費等の増加に伴う追加でございます。  次の障害児通所支援事業の追加は、障害福祉サービス給付費の増による追加でございます。  次の保育所委託事業の追加は、子ども・子育て新システム開発委託料のほか、国の保育単価引き上げ等に伴いまして民間保育所運営委託料を追加するものでございます。  次の四角囲みの債務負担行為の設定は、子ども・子育て新制度が平成27年度より施行されますことから、これに備えて平成26年度を期間としたゼロ市債の活用により、子ども・子育て事業計画を策定するものでございます。  次に、4款衛生費でございますが、1つ目のがん検診事業の追加及び次の母子保健事業の追加は、それぞれがん検診受診者、妊婦健診受診者の増加による委託料の追加でございます。  次の動物愛護管理推進事業の追加は、今年度開始をいたしました猫の去勢、不妊手術に対する助成の利用が好調なことから、助成金を追加するものでございます。  1つ飛びまして、最終処分場維持整備事業の追加は、新たに最終処分場埋め立て終了部分のキャッピングを行いまして、水処理施設の負担軽減を図ろうとするものでございます。  次に、5款労働費でございますが、雇用対策事業の追加は新たに企業見学事業といたしまして、求職活動中の大学生へ市内企業を見学する機会を提供し、雇用のミスマッチの防止と市内企業へのUターン、Iターンの促進を図ろうとするものでございます。  次に、6款農林水産業費でございますが、戸別所得補償対策事業の追加は、国の方針に合わせた人・農地プランを作成するため、関係する業務委託料を追加するものでございます。  1つ飛びまして、四角囲いの債務負担行為は、公共工事の平準化のため、水路改良工事等についてゼロ市債の設定をお願いするものでございます。  1つ飛びまして、新規事業ため池改修事業は、集中豪雨により侵食を受けました北原沼の護岸改修工事でございます。  次の農業集落排水事業特別会計繰出金の追加は、特別会計で実施しております汚泥処理業務の増加等に伴いまして繰出金を追加するものでございます。  一番下の森林整備推進事業の追加は、富士見地区の沼の窪市有林の間伐委託料及び立木売却収入等の追加でございます。  9ページに移りまして、7款商工費でございます。2つ目の環境配慮型企業支援事業の追加は、補助申請の実績に合わせ、太陽光発電設備設置補助金等を追加するものでございます。  次に、8款土木費でございますが、2つ目の私道整備補助事業の追加は、民間による住宅地開発に伴う私道整備について補助金を追加するものでございます。  次に、四角で囲みました債務負担行為の設定が4件続きますが、いずれも公共工事の平準化のため、平成26年度を期間といたしまして新たにゼロ市債の設定をお願いするものでございます。  次の街路事業市負担金の追加は、県施行街路事業の前倒しに伴う負担金の追加でございます。  1つ飛びまして、四角で囲んだ債務負担行為の設定は、利根川敷島緑地通路舗装工事について、平成26年度を期間として新たにゼロ市債の設定をお願いするものでございます。  10ページに移りまして、ふれあい館管理運営事業の追加は、劣化調査で判明いたしました緊急を要する施設補修費の追加及び四角囲いの債務負担行為の設定は、ふれあい館全体の施設改修に向けた実施設計を早期に行うため、平成26年度を期間として新たにゼロ市債の設定をお願いするものでございます。  次に、9款消防費の防災対策推進事業の追加は、飲料水兼用耐震性貯水槽の修繕を行うものでございます。  次に、10款教育費でございますが、四角で囲んだ2つの債務負担行為の設定は、小中学校の屋上防水工事及びプール改修工事等について、平成26年度を期間として新たにゼロ市債の設定をお願いするものでございます。  教育費の上から2つ目の小学校校舎等新増改築事業の追加は、平成26年度事業を前倒しして新たに元総社小学校校舎渡り廊下改築工事を実施するものでございます。  11ページに移りまして、養護学校運営事業の追加及び次の養護学校教材教具充実事業の追加は、それぞれ児童数の増加等に伴い、新たにスクールバスと学校行事用品を購入するものでございます。  次の公民館運営事業の追加は、新たに南橘公民館市民サービスセンター仮設事務所を設置するとともに、アスベスト除去工事を実施するものでございます。  次の東公民館整備事業の減は、工事着工時期の変更に伴う減でございまして、次の四角で囲んだ債務負担行為の変更は、この減額に伴いまして平成26年度を期間とする限度額の変更をお願いするものでございます。  1つ飛びまして、体育施設整備事業の追加は、メガソーラー設置のため、旧中之沢野球場の解体工事を行うものでございます。  次の青少年育成事業の減は、旧野積少年海の家の解体工事着工時期の変更に伴い事業費の減額を行うとともに、これに伴いまして平成26年度を期間として新たに債務負担行為の設定をお願いするものでございます。  次の公立大学法人運営事業の追加は、前橋工科大学賞与引当金のうち、法人化前に係る部分の負担金でございます。  次に、11款災害復旧費は、台風18号及び26号の被害による農業用施設及び公共土木施設補修工事費の追加でございます。  以上が一般会計補正予算の概要でございます。  続きまして、12ページからは特別会計及び企業会計予算の補正でございます。  初めに、国民健康保険特別会計でございますが、歳出では平成24年度の実績に基づきまして国庫支出金等返還金及び療養給付費交付金返還金を追加するものでございまして、歳入では特定財源欄のとおり前年度繰越金を追加するものでございます。  次に、農業集落排水事業特別会計でございますが、歳出では施設管理運営事業の追加といたしまして汚泥処理業務委託料及び農業集落排水処理施設管理業務委託料を追加し、汚泥の含水率の低減を図るほか、維持補修事業の追加といたしまして前橋東部地区不明水対策補修工事市之木場地区機能強化工事を進めるものでございます。なお、この維持補修事業の一部は、年度内の完了が困難なことから、四角囲いのとおり繰越明許費といたしまして平成26年度へ繰り越しをお願いするものでございます。  次の排水設備設置費補助事業の追加は、実績見込みによる農業集落排水接続費用補助金の追加でございます。  歳入につきましては、一般会計からの繰入金のほか、維持補修事業に伴います県補助金及び市債等を追加するものでございます。  次に、介護保険特別会計でございますが、歳出では2款保険給付費といたしまして高額介護サービス費及び高額医療合算介護サービス費を追加するものでございます。  また、4款地域支援事業費では、国の補助採択を受けまして新たに地域ケア会議活用推進事業に取り組むものでございます。歳入では、主に一般会計からの繰入金や国、県支出金、支払基金交付金等を追加するものでございます。  13ページに移りまして、水道事業会計でございます。まず、収益的支出では、配水及び給水費の追加といたしまして配給水管修繕費等を追加するほか、業務費の追加といたしまして量水器取りかえ業務の委託費を追加するものでございます。資本的支出といたしましては、拡張費の減では簡易水道統合後の関連工事を追加する一方で、配水管布設がえ工事を減額するとともに、施設改良費の減では施設改良事業関連負担金を追加する一方で、区画整理関連工事及び道路舗装改修関連工事を減額するものでございます。経年管整備費の追加は、経年管布設がえ工事及び給水管布設がえ工事等の追加でございます。四角囲いの債務負担行為は、新たにゼロ市債の設定をお願いするものでございます。  14ページに移りまして、下水道事業会計資本的支出の補正でございます。管渠新設費及び1つ飛びまして合流改善事業、さらに2つ飛びまして処理場建設費は、それぞれスクリーン設置工事費の減、汚泥焼却施設建設工事年度間負担額の変更に伴いまして減額するものでございます。  また、上から2つ目の雨水対策費及び1つ飛びまして改築更新費、次のポンプ場建設費、1つ飛びまして施設改良費は、それぞれ雨水調整池の管渠工事や下水道管更生工事、さらにポンプ場除じん機更新工事下水道布設がえ工事等を追加するものでございます。  また、四角囲いの債務負担行為は、汚泥焼却施設建設工事年度間負担額の変更に伴いまして限度額変更をお願いするほか、記載の事業につきまして新たにゼロ市債の設定をお願いするものでございます。  以上で補正予算議案6件の説明を終わらせていただきます。よろしくご審議のほどお願い申し上げます。 12 【総務部長(中島克人)】 続きまして、議案第139号につきましてご説明申し上げます。  水色の表紙の第1次送付分説明資料の1ページをごらんいただきたいと思います。1の改正の理由ですが、本市の事業に機動的に対応でき、効率的に事務事業が行える組織体制とするため、市の組織機構を見直し、所要の改正を行おうとするものです。  2の内容ですが、文化スポーツ観光部を新設し、文化政策に関する事務、観光に関する事務及びスポーツに関する事務をそれぞれ政策部、商工観光部及び教育委員会管理部から文化スポーツ観光部に移管するとともに、商工観光部の名称を産業経済部に改めるものです。  3の施行期日につきましては、平成26年4月1日とするものです。  4の附則で改正する条例ですが、前橋市職員定数条例及び前橋市スポーツ推進審議会に関する条例でございます。  よろしくご審議のほどお願い申し上げます。
    13 【財務部長(福田清和)】 議案第140号につきましてご説明申し上げます。  同じく説明資料の3ページをごらんいただきたいと思います。1の改正の理由でございますが、この後ご説明いたします前橋工業団地造成組合の解散に伴い、本市が行う宅地造成事業につきまして特別会計により経理を行う必要があるため、所要の改正を行おうとするものでございます。  2の内容でございますが、新たに前橋市産業立地推進事業特別会計を設置するものでございます。  3の施行期日につきましては、平成26年4月1日とするものでございます。  なお、参考資料といたしまして、本議案に係るフロー図を5ページに掲載いたしましたので、後ほどごらんいただきたいと思います。  よろしくご審議のほどお願い申し上げます。 14 【環境部長(宮下雅夫)】 議案第141号につきましてご説明申し上げます。  説明資料の6ページをごらんいただきたいと思います。1の制定の理由ですが、清潔できれいなまちづくりを推進し、道路等における喫煙マナー及び環境美化意識の向上を図るため、路上喫煙及びポイ捨ての防止に関し、市、事業者及び市民等の責務を明らかにするとともに、必要な事項を定めようとするものです。なお、本市では、道路等において喫煙することを路上喫煙、また定められた場所以外の場所に吸い殻、空き缶等をみだりに捨てることをポイ捨てと定義するものです。  2の主な内容ですが、6点ございます。1点目は、市の責務に関する事項で、市はこの条例の目的を達成するため、路上喫煙及びポイ捨ての防止に向けて必要な施策を総合的かつ効率的に推進するものとすることとし、また市は路上喫煙及びポイ捨ての防止に関し事業者及び市民等に対して意識の啓発を図るとともに、市民等による自主的な活動及び協力を求めるものとするものです。  2点目は、事業者の責務に関する事項で、事業者は事業所及びその周辺並びに事業活動を行う地域において清掃活動を実施するよう努めなければならないこととするものです。また、たばこの製造または販売を行う事業者は、路上喫煙の防止のための自主的な取り組みを推進し、広く喫煙マナーの向上を図るよう努めなければならないこととし、自動販売機の設置または管理を行う事業者は、その販売する場所に吸い殻、空き缶等を回収する設備を設けるとともに、これを適正に維持管理するよう努めなければならないこととするものです。さらに、事業者はこの条例の目的を達成するため、市が実施する施策に協力しなければならないこととするものです。  3点目は、市民等の責務に関する事項で、市民等はポイ捨てを防止するため、みずから生じさせた吸い殻、空き缶等を持ち帰りまたは適正に処理しなければならないこととし、またこの条例の目的を達成するため、市が実施する施策に協力しなければならないこととするものです。  4点目は、路上喫煙の防止及びポイ捨ての禁止に関する事項で、何人も吸い殻入れが設置されていない場所においては路上喫煙をしないよう努めなければならないこととし、また何人もポイ捨てをしてはならないこととするものです。  5点目は、重点区域の指定に関する事項で、市長はこの条例の目的を達成するため、特に路上喫煙またはポイ捨てを防止する必要があると認める区域を重点区域として指定することができることとし、また何人も路上喫煙防止重点区域内においては路上喫煙をしてはならないこととするものです。  6点目は、ポイ捨ての禁止または重点区域内での路上喫煙の禁止の違反者に対する措置に関する事項で、違反者に対し是正するために必要な指導または勧告をすることができることとし、その指導または勧告に従わない者に対し是正に必要な措置を講ずるよう命ずることができることとするものです。なお、この命令に違反した者は2万円の過料に処することとするものです。  3の施行期日につきましては、平成26年4月1日とするものでございます。なお、参考資料として本議案に係るフロー図を8ページに掲載いたしましたので、後ほどごらんいただきたいと思います。  よろしくご審議のほどお願い申し上げます。 15 【商工観光部長(眞塩浩一)】 議案第142号につきましてご説明申し上げます。  説明資料の9ページをごらんいただきたいと思います。1の改正の理由ですが、多田山産業団地における緑地面積率等を緩和することによりまして企業の進出を促進し、もって地域経済の活性化を図ることを目的に所要の改正を行おうとするものであります。  2の主な内容ですが、前橋市都市計画多田山産業団地地区計画の区域の緑地面積率は、現行の法準則による20%以上、緑地面積を含む環境施設面積率は25%以上に規定されておりますが、これを地域準則による緑地面積率10%以上、緑地面積を含む環境施設面積率を15%以上に改正するものであります。  3の施行期日につきましては、公布の日とするものでございます。  よろしくご審議のほどお願い申し上げます。 16 【建設部長(高橋秀男)】 議案第143号につきましてご説明申し上げます。  説明資料の12ページをごらんいただきたいと思います。1の改正の理由ですが、市営住宅の建てかえに伴いまして所要の改正を行うというものでございます。  2の内容ですが、条例別表第1の南橘町第五団地の位置、構造、規模、戸数及び建設年度に太枠のように加えるものでございます。  3の施行期日につきましては、平成26年2月1日とするものでございます。  よろしくご審議のほどお願い申し上げます。 17 【管理部長(中島實)】 議案第144号につきましてご説明申し上げます。  説明資料の13ページをごらんいただきたいと思います。1の改正の理由ですが、本市のスポーツ施設として前橋市桃ノ木川グラウンドを加え、当該施設の使用料を定めようとするものでございます。  2の内容ですが、(1)の名称及び位置、(2)の使用料についてそれぞれ表に記載のとおり定めるものでございます。  3の施行期日につきましては、平成26年4月1日とするものでございます。  4の附則で廃止する条例ですが、前橋市産業人スポーツセンターの設置及び管理に関する条例でございます。  よろしくご審議のほどお願い申し上げます。 18 【指導部長(宮崎徹)】 議案第145号及び議案第146号についてご説明申し上げます。  説明資料の15ページをごらんいただきたいと思います。初めに、議案第145号についてでございます。1の改正の理由ですが、地域の自主性及び自立性を高めるための改革の推進を図るための関係法律の整備に関する法律による社会教育法の改正に伴い、社会教育委員の委嘱に係る基準を定めようとするものです。  2の主な内容ですが、社会教育委員は学校教育及び社会教育の関係者、家庭教育の向上に資する活動を行う者、学識経験のある者のうちから教育委員会が委嘱するとするものです。  3の施行期日につきましては、平成26年4月1日とするものです。  次に、17ページ、議案第146号についてでございます。1の改正の理由ですが、前橋市立図書館富士見分館の移転に伴い、所要の改正を行おうとするものです。  2の内容ですが、これまでの前橋市立図書館富士見分館の位置を前橋市富士見町田島866番地1から前橋市富士見町田島204番地に改めるものです。  3の施行期日につきましては、平成26年2月1日とするものでございます。  以上、よろしくご審議のほどお願い申し上げます。 19 【上下水道部長(高橋正治)】 議案第147号につきましてご説明申し上げます。  説明資料の19ページをごらんいただきたいと思います。1の改正の理由ですが、2点ございます。1点目は、国の税制改正に伴い地方税法の一部が改正され、これにより本市の市税に係る延滞金の利率が引き下げられることに準じ、下水道受益者負担金に係る延滞金の割合についても特例を定め、引き下げようとするものでございます。  2点目は、負担金に係る条例の中での延滞金の徴収等の取り扱いに係る規定において、他の受益者負担に関する条例との整合性を図るために所要の改正を行おうとするものでございます。  2の内容ですが、2点ございます。1点目は、前橋都市計画下水道事業受益者負担に関する条例における延滞金の利率、年14.5%の割合について当分の間特例基準割合に年7.25%を加算した割合とするものでございます。特例基準割合とは、当該年の前年に租税特別措置法第93条第2項の規定により財務大臣が告示を行う割合に年1%の割合を加算した割合をいいます。2点目は、大胡及び宮城地区の受益者負担に関する条例における延滞金の徴収等の取り扱いに係る規定を富士見地区の受益者負担に関する条例と同様に前橋都市計画下水道事業受益者負担に関する条例の例によるとする規定に改めるものでございます。  3の施行期日につきましては、平成26年1月1日とするものでございます。なお、この2つの条例以外での受益者負担金及び分担金に係る延滞金の割合については市税等の例によるものとされており、割合の記載はないため、改正の必要はございません。  よろしくご審議のほどお願い申し上げます。 20 【消防局長(中澤勇一)】 議案第148号につきましてご説明申し上げます。  説明資料の22ページをごらんいただきたいと思います。1の改正の理由ですが、平成25年度まで富士見村との合併に伴う制度調整金として出動手当相当額を支給している第6方面団の消防団員に対し、平成26年度から出動手当を支給することとするため、所要の改正を行おうとするものでございます。  2の内容ですが、第6方面団の消防団員に対し、出動手当の支給に係る規定を適用しないこととしている期間を当分の間から平成26年3月31日までの間に改めるものです。  3の施行期日につきましては、公布の日とするものでございます。  よろしくご審議のほどお願い申し上げます。 21 【建設部長(高橋秀男)】 議案第149号及び議案第150号につきましてご説明申し上げます。  説明資料の24ページをごらんいただきたいと思います。議案第149号から議案第152号までは、平成26年4月1日からそれぞれの施設の指定管理者を指定することにつきまして、地方自治法第244条の2第6項の規定により議会の議決を求めるものでございます。  議案第149号から議案第152号までにつきましては、この説明資料でご説明申し上げます。表の議案番号の149と150の部分をごらんいただきたいと思います。初めに、議案番号149の群馬総社駅前駐車場を初め、記載の14カ所の市営駐車場及び自転車等駐車場の指定管理者につきましては、公募を行い選定を行いました結果、一般財団法人前橋振興公社を指定することについて議会の議決を求めるものでございます。指定管理者の指定の期間は、平成26年4月1日から平成29年3月31日までの3年間とするものでございます。なお、指定管理者となります団体の選定結果等につきましては、この説明資料の26ページから28ページにございますので、後ほどごらんいただきたいと思います。  次に、議案番号150の荻窪公園の温水利用健康づくり施設の指定管理者につきましても、公募を行い選定を行いました結果、セントラルスポーツ株式会社を指定することについて議会の議決を求めるものでございます。指定管理者の指定の期間は、平成26年4月1日から平成31年3月31日までの5年間とするものでございます。なお、指定管理者となる団体の選定結果等につきましては、この説明資料の29ページから33ページにございますので、後ほどごらんいただきたいと思います。  以上、よろしくご審議のほどお願い申し上げます。 22 【農政部長(山口修)】 議案第151号につきましてご説明申し上げます。  同じく24ページの表の議案番号の151の部分をごらんいただきたいと思います。前橋市地産地消センターの指定管理者につきましては、公募によらず、現在の指定管理者である前橋市農業協同組合を指定することについて議会の議決を求めるものです。指定管理者の指定期間は、平成26年4月1日から平成31年3月31日までの5年間とするものでございます。  よろしくご審議のほどお願い申し上げます。 23 【管理部長(中島實)】 議案第152号につきましてご説明申し上げます。  同じく24ページの表の議案番号の152の部分をごらんいただきたいと思います。前橋市民体育館を初め、記載の22カ所の施設の指定管理者につきましては、公募によらず、現在の指定管理者である一般財団法人前橋市文化スポーツ振興財団を指定することについて議会の議決を求めるものでございます。指定管理者の指定の期間は、平成26年4月1日から平成29年3月31日までの3年間とするものでございます。  よろしくご審議のほどお願い申し上げます。 24 【財務部長(福田清和)】 議案第153号及び議案第154号につきましてご説明申し上げます。  白い表紙の第1次送付分議案書の152ページをごらんいただきたいと思います。初めに、議案第153号についてでございます。前橋工業団地造成組合につきましては、これまで解散の概要や解散理由などを説明させていただき、その後7月23日付で群馬県知事と前橋市長の間で解散の期日、財産処分などの事務処理を明記しました解散に関する確認書を締結いたしました。また、過日前工団組合の事務の総括、今後の事務スケジュールや企業誘致の考え方などを整理いたしました解散プランにおきまして、景気低迷による企業誘致及び住宅分譲の厳しい状況や前工団組合のあり方に対する各種指摘など、その存続メリットの希薄化を報告させていただいたところでございます。  以上のような状況を踏まえまして、地方自治法第288条の規定により平成26年3月31日限り前橋工業団地造成組合を解散することについて群馬県と協議をしたいので、同法第290条の規定に基づき議会の議決を求めるものでございます。  次に、議案書の153ページ、議案第154号についてでございます。前橋工業団地造成組合の解散に伴う財産処分について、地方自治法第289条の規定により一部事務組合を構成している群馬県と協議の上定めたいので、同法第290条の規定に基づき議会の議決を求めるものでございます。  協議の内容でございますが、次の154ページをごらんいただきたいと思います。1点目は、記書きの1点目にございますとおり、解散の期日に組合が所有する土地、建物、備品等の所有権は全て前橋市に帰属するというものでございます。2点目は、解散の期日に組合が保有する組合債は全て前橋市に帰属するというものでございます。3点目は、この協議について疑義が生じた事項または記載のない事項につきましては群馬県及び前橋市がその都度協議して定めようとするものでございます。なお、群馬県におきましても、本件と先ほどご説明いたしました議案第153号の前橋工業団地造成組合の解散に関する協議についてを同内容により平成25年9月定例県議会後期議会に議案として提出する予定でございます。  以上、よろしくご審議のほどお願い申し上げます。 25 【環境部長(宮下雅夫)】 議案第155号及び議案第156号につきましてご説明申し上げます。  同じく議案書の155ページをごらんいただきたいと思います。初めに、議案第155号についてでございます。本件につきましては、公募をしておりました前橋市土地貸し太陽光発電事業の亀泉団地厚生住宅跡地における事業予定者が審査委員会で決まりましたが、当該跡地の貸付料を普通財産貸付料算定基準より減額し貸し付けしたいため、財産の減額貸し付けについて地方自治法第96条第1項第6号の規定に基づき議会の議決を求めるものです。1の貸し付け財産は、亀泉団地厚生住宅跡地の土地で、前橋市亀泉町255番ほか1筆、面積の合計は4,742平方メートルでありまして、次の156ページの位置図の中に網かけとなっている区域です。  2の貸し付けの相手方は、ファームドゥ株式会社です。  3の貸付期間については、20年以内の発電事業期間に発電設備の設置工事期間及び撤去期間を加えた期間です。  4の減額する金額は、年額249万5,414円です。  5の減額後の貸付料は、年額90万7,050円です。  次に、157ページの議案第156号についてでございます。本件につきましても、議案第155号と同様に公募をしておりました前橋市土地貸し太陽光発電事業の堀越町乙二本松住宅団地用地における事業予定者が審査委員会で決まりましたが、当該用地の貸付料を普通財産貸付料算定基準より減額し貸し付けしたいため、財産の減額貸し付けについて地方自治法第96条第1項第6号の規定に基づき議会の議決を求めるものです。1の貸し付け財産は、堀越町乙二本松住宅団地用地の土地で、前橋市堀越町413番1、面積は4,205平方メートルでありまして、次の158ページの位置図の中で網かけとなっている区域です。  2の貸し付けの相手方はファームドゥ株式会社です。  3の貸付期間については、20年以内の発電事業期間に発電設備の設置工事期間及び撤去期間を加えた期間です。  4の減額する金額は、年額94万5,866円です。  5の減額後の貸付料は、年額81万2,980円でございます。  以上、よろしくご審議のほどお願い申し上げます。 26 【議長(岡田行喜議員)】 以上で議案第133号以下24件に対する説明は終わりました。 27              ◎ 意 見 の 聴 取 【議長(岡田行喜議員)】 ただいま上程された議案のうち、議案第139号 前橋市部設置条例の改正につきましては、地方教育行政の組織及び運営に関する法律第24条の2第2項の規定により、前橋市教育委員会に意見の聴取を行います。 28              ◎ 休 会 の 議 決 【議長(岡田行喜議員)】 お諮りいたします。  議事の都合により、あす29日から12月4日までの6日間は休会したいと思います。これにご異議ありませんか。                (「異議なし」の声あり) 29 【議長(岡田行喜議員)】 ご異議なしと認めます。  よって、あす29日から12月4日までの6日間は休会することに決まりました。 30              ◎ 散       会 【議長(岡田行喜議員)】 以上で本日の日程は全部終了いたしましたので、これにて散会いたします。                                        (午後1時44分) 当サイトに掲載されているすべてのコンテンツは前橋市議会の著作物であり、日本国内の法律および国際条約によって保護されています。 Copyright (c) Maebashi City Council, all rights reserved. ↑ ページの先頭へ...